髪色の染色NG、眉剃りNG、前髪は眉にかかってはダメ、爪は伸ばしすぎダメ切る、ネイルNG、下着の色は…、靴下の色は…など数えるとキリがないくらいに校則ってたくさんありますよね。
メイク禁止の中学校がほとんどだと思います。
身だしなみって大事でしょ?可愛いメイクして可愛い格好してなんで可愛い姿で言っちゃダメなの?と思う中学生女子、結構いるのではないですか?
メイクなしとかありえないでしょ〜!小学校も卒業したし垢抜けたい!メイクなしでも垢抜ける方法ってないの?って気になりますよね!
今回は、校則が厳しい中学校で過ごす中学生でもメイクなしで垢抜ける方法をご紹介したいと思います!
Contents
垢抜ける方法が知りたい!そもそも垢抜けるってどんな人を指すの?
そもそも垢抜けるってどんな人なのでしょうか?
垢抜けるを辞書で調べてみると、「スマートで洗練されること、主に野暮ったく地味な雰囲気だった人が、服装や化粧を変えることでお洒落な雰囲気になる様子を目指す」と記載されています。
実際に垢抜けるってどんな人なのか見てみましょう!
#Yukkaの筋トレメモ
— Yukka(ゆっか) (@Yukka_731) July 4, 2022
これが #垢抜け だ😼🔥
.
不健康ひきこもりYouTuberシンガーが
舞台に立つ人として変わりたい!と
体作りに励んだ結果🔥
.
体脂肪5%おちて
顔痩せ半端ない
まだゴールやないけど
人は変われると知れたし
自分で努力したって言えるから
見てほしい☺️#筋トレ #ビフォーアフター pic.twitter.com/qRG4mLOQez
垢抜けビフォーアフター。
— 宮澤あやめ@8/10〜8/14個展 (@Baaaabonn) October 5, 2021
左:5年前の化粧済み
右:今年7月のすっぴん。
■やったこと
・バランスの良い食事をモリモリ食べる。(−8キロくらい)
・美容皮膚科に行く(お金かかるから短期集中)
・勇気を持ってちょっといい美容室に行く。
・高すぎない自分に合った基礎化粧品を継続して使う。 pic.twitter.com/8QEskBIz7p
#POPモデルへ届け
— sArA💚 (@fXSG33sEHLYjXuE) July 25, 2020
コッコちゃん 中3
②ビフォーアフター
雑誌やYouTubeなどでメイクなどを研究して少し垢抜けだと思うビフォーアフターです! pic.twitter.com/aeL5uzQJFf
大改造劇的ビフォーアフター⛏
— 石川凛子@ライブでゴーゴー (@whiteribon_rin) October 27, 2020
とまではいきませんが、
中学の卒アル(15)→現在(23)!
砲丸投げ辞めて
8年間で7キロくらい痩せた!
その辺の畑のじゃがいも🥔→メイクイーン🍟になったのでは?
カメラマンさんパワー🤲#ビフォーアフター #卒アル pic.twitter.com/CxAeskMReC
こうやって実際に垢抜けた!って方を見てみると、確かに少し地味だった方が体型や髪型などが変わることによって印象もだいぶ違って見えますね!
垢抜けている方は、体を大切にしていてケアを怠りません。
垢抜けたい方は、今日から自分の体(見た目)を変えていく必要があります。
そのためには、生活習慣を変えないといけない方もいるかもしれません。
では、中学生がメイクなしで見た目を変える為にはどうしたら良いのか2つご紹介します。
中学生がメイクなしで垢抜ける方法①髪型を変えてみる!
今回は、現役中学生のひまちゃんがやっているYouTubeひまひまチャンネルから、毎日スクールヘアという動画をいくつかご紹介します。
ポニーテール・編み込み
まずはこちら、高めポニーテールです。
次は、編み込みです。
整髪剤が駄目な学校は結構あると思いますが…
執筆者の私くるみは、中学生時代、ガッツリ固める!ワックスつける!とかではなくて、無香料のものやほんのり香る程度のもので少しつけてヘアセットしていました。
動画内でも登場しますが、いつの時代もケープしか勝たんですね。
校則って本当厳しいと思うのですが、皆、校則にひっかからないように校則ギリギリと日々戦っていました。
前髪アレンジ
前髪アレンジもあったのでこちらもご紹介します。
前髪変えるだけでも随分とイメージ変わりますよね。
そして、お風呂後の毎日ルーティンってことで日々の髪と顔のスキンケアの動画投稿もあったのでご紹介します。
動画内で出てきたヘアケアグッズをピックアップしてみます。
商品名 | 詳細など |
エヌドット SHEAオイル(洗い流さないヘアトリートメント) | 2,500円程 N.公式サイト |
&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0 | 1,500円程 &honey公式サイト |
Dyson Supersonic lonicヘアドライヤー | 45,000円程 Dyson公式サイト |
ザ・ウェットディタングラー | 1,500円〜2,200円程 タングルティーザー公式サイト |
ヘアビューロン 4d plus | 50,000円程 バイオプログラミング公式サイト |
大人が見ても凄い勉強になりますね!
髪のスキンケアを毎日頑張るだけでも垢抜け出来そうですよね!
ちなみに、前髪なしでも垢抜ける方法についてまとめた記事もございますので、そちらもご覧ください。
→垢抜ける方法は前髪なしが良い?中学生にお勧めの髪型を徹底調査!
中学生がメイクなしで垢抜ける方法②身体を引き締める!
こちらもまずは、ひまひまチャンネルから1つご紹介します。
ダイエットをしようと意識してしていたわけではないけれど、1kg体重が落ちて身長が伸びただけでも印象が変わったみたいですよ。
特にダイエットしよう!と思っていたわけではないけれど、小学校高学年頃から忙しくなりバタバタと動いていたら自然と痩せたようです。
ダイエットしようと思ってもなかなか続かないという方は、自分磨きも込めて塾や習い事を始めてみると自然と運動量も増えてダイエットに繋がるかもしれないですね。
そして、ダイエットをしよう!と思って食事制限をした動画もありました。
こちらです。
食べずにというわけではなく、バランス良く程々に食事制限を実施した結果-1.4kg痩せたみたいです!
運動は全くしていなく、食事制限のみだったのでこれに運動も加えると筋肉量も増加してより良いダイエットになりそうですね。
ちなみに、中学生が垢抜けるためのダイエットについては下記記事でまとめております。
→垢抜ける方法はやっぱりダイエット?中学生はどうするべきか調査してみた
垢抜ける方法が知りたい!中学生がメイクなしでも出来るのか調査!まとめ
今回は、垢抜ける方法が知りたい!中学生がメイクなしでも出来るのか調査!についてご紹介しました。
まとめると以下のようになります。
- 髪型を変える(毛量調節、前髪を薄くすることが1番垢抜ける)
- 体型が変わることによって垢抜ける(体重が落ちる、身長が伸びる)
- 毎日のスキンケアを頑張る
今の中学生女子は、YouTubeやSNSを見たりして垢抜ける方法を勉強しているみたいです。
特に、毛量調節、前髪を薄くしてもらうなどを美容室で相談してやってもらうと小顔効果で印象が変わったりするそうですよ。
体型を変えるのはすぐには出来ないのでちょっと難しいですが、髪型やスキンケアならすぐチャレンジ出来ますよね!
色んなバリエーションを試してみて、周りの意見を聞きつつ自分に合ったものを探すというのを垢抜けた方は実践しているようです。
また、ダイソーなどにも垢抜けグッズがあるので探してみると良いですね!
→ダイソーで人気の垢抜けグッズはなに?中学生におすすめの物を徹底調査