ホワイトデー

ホワイトデー返さない彼氏の心理は?その対処法についても調査!

ホワイトデー 返さない彼氏

バレンタインの時に彼氏にあげたのにお返しが返ってこない…。

ホワイトデーにお返しを返さない彼氏なんているの〜!?もしかして、私の彼氏だけ??

今回は、ホワイトデー返さない彼氏の心理は?その対処法についても調査してみました!

それでは早速見ていきましょう!

ホワイトデー返してくれない彼氏の心理は?

ホワイトデー返してくれない彼氏の心理について

バレンタインとホワイトデーはカップルにとって大事にしたいイベントでもありますよね。

バレンタイン渡したけど、ホワイトデー…あれ?貰ってない〜!って方が中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

ホワイトデーにお返しを返してくれない彼氏の心理にはいくつか理由があるようですよ。

①忘れている

まず考えられるのが、ホワイトデー自体を忘れているです。

意外に男性って、ホワイトデーの日がいつなのか把握していないという方がいます。

他には、仕事が忙しくてバタバタしていて忘れていたなどもあるようです。

特に、お仕事していると忙しくて忘れちゃうってありますよね…。

仕事帰りにお店にふらっと買い物がてら寄った時に、そういえばホワイトデーだ…って気付くなんてこともあります。

②何をあげたらいいのかわからない

次は、何をあげたらいいのかわからないです。

バレンタインに貰ったんだけど、ホワイトデーには何をあげたらいいのかわからない!という男性が結構いるようですよ。

物欲が無い女性の場合は何をあげたらいいのか分からない、女性もののブランドや流行が分からないなどありますよね。

③イベントがあまり好きではない

最後に、イベントがあまり好きではないです。

そもそも、イベントごとが好きではない、興味がない、分からない男性っていますよね。

こうやって調べてみると、意外とホワイトデーって何?ホワイトデー?今日なの?みたいな、本当に興味が無いというか意識が向いていない方って多いんだなぁと感じました。

ホワイトデー返してくれない彼氏とは別れる?

女性側としては、バレンタインに考えて気持ちを込めて贈ったのにホワイトデーにお返しがないなんて…私のことどうでもいい?好きじゃない?なんて考えてしまいますよね。

でも、待って下さい!

ホワイトデーにお返しがないから、別れた方が良いかな私に気持ちが向いてないなんて考えるのは止めましょう

もし、自身がマメな男性が良い、何かをしたらその気持ちをしっかりと返してくれる男性が良いと考える女性は、今後のやり取りも視野に入れつつ別れるかどうかを良く考えた方が良いのではと考えます。

意外と、ホワイトデー貰ってないって女性多いみたいですよ。

私だけ?なんて思わないで下さいね〜!

ホワイトデーに彼氏からお返しがないときの対処法

ホワイトデーに彼氏からお返しがない時の対処法について調べてみます。

世の女性達は、こんな彼氏にはどのように対応しているのでしょうか?

お願いしちゃう

ホワイトデーにお返しがなかったから、こちらから声をかける!という方も。

あれが欲しいなぁ〜、これ買ってきて欲しいなぁ〜とお願いすると可愛いですよね。

お返しがなくても良い

そもそも贈るものに対してお返しは考えていないという思考の方も。

自分が贈りたいから贈る訳で、お返しを期待するっていう思考を持って選んで準備して渡している訳ではないですよね。

そういう思考にチェンジするのも対処法なのかもしれませんね。

ホワイトデー返さない彼氏の本音は?その対処法についても調査!まとめ

今回は、ホワイトデー返さない彼氏の本音は?その対処法についても調査してみました!

まとめると以下のようになります。

  • ホワイトデー返さない彼氏の本音は、忙しくて返せてない、忘れている、何をあげたら良いか分からない、ホワイトデーに興味がない
  • 対処法は、欲しいものをお願いしてみる、自身の思考を変えてみる

ホワイトデーにお返ししない方、結構いるみたいですね!

自分だけが…なんて思わないで、素直にその気持ちを話してみるのも良いかもしれないですね。

くるみ  

それではまた次回の記事でお会いしましょう!