今話題の日曜ドラマ「真犯人フラグ」の菱田朋子さんのこと皆さんはどう思いますか??
怪しいと思いますか??
「真犯人フラグ」を見ていると全員が怪しく感じますよね!
そして以前放送されていたドラマ「あなたの番です」のときを思い出してしまうようなドキドキ感もあって凄く引き込まれる面白いドラマですよね。
今回はそんなドキドキしてしまうドラマ「真犯人フラグ」の菱田朋子さんについて考察してみました!
また、手にツボ押しがついているシーンがあり話題を呼んでいたので調べてみました!
ちなみに、真犯人フラグを無料で視聴したい方は下記記事をご覧ください。
Contents
真犯人フラグ菱田朋子の正体とは?考察してみた!
真犯人フラグの菱田朋子さんの正体は今の段階ではそこまで明かされていないですが、最初から怪しいなと思った方もいると思います。
そこで今回は菱田朋子さんについて調べていました!
早速見ていきましょう!
真犯人フラグ菱田朋子が凌介に向けた視線の理由は?
真犯人フラグの1話で凌介さんが外の出て1番に真帆の失踪について訪ねた相手が菱田朋子さんでした。
このときの菱田朋子さんは真帆さんとの朝のゴミ出しでの出来事をお話をしてなにかあれば連絡をすると凌介に伝えます。
その後の描写で息子を引き寄せて凌介を2人で見るシーンがありました。
その時の菱田朋子さんと息子さんの表情がなにか怪しげに見えてしまいました。
菱田朋子さん親子はなにか真帆さんらのことをしっていて凌介さんにさとられないようにしていたのではないかと思います。
真犯人フラグ菱田朋子がタイミング良く登場できた理由は?
真犯人フラグの2話で凌介さんが帰宅後家のポストを開けるとそこのは大量の迷惑投函が入っていました。
地面一面に広がったビラと行き交う住民の目線、凌介さんが紙を拾おうとするとタイミングよく菱田朋子が現れます。
このタイミングの良さやテンションの高さが奇妙に思いました。
なぜ、大量の迷惑投函があることを知っていたかのようなタイミングできたのか、妙にテンションが高くいきなり助けるような素振りを見せたのか。
この迷惑投函を入れた犯人は菱田朋子さんなのでは?と疑ってしまいますね。
真犯人フラグ菱田朋子の手にツボ押しグッズを付けていた?
真犯人フラグ2話で上記にも書いたとおり大量の迷惑投函が凌介さん宅のポストに入れられポストを開けると床一面に広がってしまったのですが、菱田朋子さんが拾うのを手伝いました。
その時の描写の中で両手に黄緑色の何かがつけられていました。
調べてみたところツイッターにこんなツイートがありました!!
黄緑色の何かはツボ押しグッズだったようです!
菱田朋子は何らかのストレスを抱えているのか単なる健康グッズマニアなのか気になりますね。
真犯人フラグ菱田朋子がカレーを持ってきた理由は?がめ煮は?
真犯人フラグ3話で菱田朋子が凌介にカレーをつくりすぎたという理由で渡しに来ましたよね。
あのシーンすごく不気味で菱田朋子というキャラクターが一気に注目さる事になりました。
このときの菱田朋子はニヤニヤと楽しそうに凌介にカレーを持ってきましたがなぜこのタイミングだったのでしょう。
ドラマ内では真相は明かされていませんが、いろいろな考察が飛び交いました。
なにかカレーの中に異物が混入していたのではないか、また凌介の様子を伺いに来たのではないか等。
以前放送されていたドラマ「あなたの番」を思い出すと単なるミスリードなのではないかとも思ってしまいます!
また4話ではまた菱田朋子はがめ煮を持ってきました。このときは家に上がり込み包丁の位置などを把握しているような動きを見せました。
また、真帆に教えてもらっといい、しいたけ好きだと言ってましたよのときの手の動きが部屋を指してるなど沢山怪しいところが今回も映し出されていました。
真犯人フラグ菱田朋子の元夫は?誰?
真犯人フラグの菱田朋子はシングルマザーで息子さんがひとりいます。
4話でも話に上がりましたが元夫の詳細や誰なのかは明かされていません。
ですがこちらもいろいろな考察がありました。
今回4話で刑事さんがしいたけの話をしていましたよね?
菱田朋子が凌介宅に押し入がめ煮を食べさせたときもしいたけの話が出ていました。
このことからなにか刑事さんと菱田朋子の間に繋がりがあっるのではないか、元夫ではないかと言うような考察が広がっています。
真犯人フラグ菱田朋子の家の押し入れには何が、、?
真犯人フラグ4話の最後で菱田朋子の息子が押し入れを開けるシーンがありました。
その押し入れの中身を見た息子は驚きのあまり腰を抜かします。
そこに菱田朋子が来て息子にシーと言いました。
このシーンが今話題を読んでいますね!
押し入れには何が入っていたのか、恐ろしいです。
真帆の死体が入っていたのか、凌介を監視していたなにかがあるのか、仏壇があるのか、等。
これからが楽しみですね。
真犯人フラグ菱田朋子は相良一家とどんな関係?
真犯人グラフ菱田朋子は相良一家とどんな関係なのでしょうか。
菱田朋子は相良一家と同じ団地に住むシングルマザーで、真帆とはママ友達である。
また、息子の清明は真帆の息子と同じ小学校に通っている。
また4話では真帆に感謝しているような慕っているようすでした。
真犯人フラグ菱田朋子が団地で唯一のママ友ってホント?
真帆のママ友という設定で出てきた菱田朋子ですが、本当にママ友なのでしょうか??
真犯人フラグ4話で菱田朋子ががめ煮を持ってきたシーンで家に勝手に入り包丁の場所などを把握していたよね。
そのことを菱田朋子はどうして私が物の場所把握してるかわかります?真帆さんと何度も料理してるからですと言っていました。
そのことが本当であれば家に行き来するような間柄、ママ友なのも本当なのかもしれませんね。
真犯人フラグ菱田朋子が犯人説がある?
ここまでで菱田朋子を考察してきましたが怪しい点がたくさんありましたよね。
そこで菱田朋子が犯人なのではないかという説があるそうです!
早速菱田朋子が怪しいと疑うネットの声を見ていきましょう!
真犯人フラグ菱田朋子が怪しいと疑うネットの声
最後の2つのように怪しすぎて逆に犯人ではないという人も多くいました。
真犯人フラグの菱田朋子の手のツボ押しはなに?調べてみた!まとめ
今回は真犯人フラグ菱田朋子について考察!手にツボ押しグッズがついてる?についてご紹介させていただきました!
記事をまとめると以下のようになります。
- 真犯人フラグ菱田朋子が凌介に向けた視線の理由は?
菱田朋子は事件について何かを知っていたのではないか - 真犯人フラグ菱田朋子がタイミング良く登場できた理由は?
迷惑投函を入れた犯人は菱田朋子さんなのではないか - 真犯人フラグ菱田朋子の手にツボ押しグッズを付けていた?
菱田朋子は何らかのストレスを抱えているのか健康グッズマニア化のどちらか - 真犯人フラグ菱田朋子がカレーを持ってきた理由は?がめ煮は?
なにかカレーの中に入っていたのではないか、監視をしに来たのではないか - 真犯人フラグ菱田朋子の元夫は?誰?
元夫の正体は明かされていませんがしいたけの話をしていた刑事さんなのではないか - 真犯人フラグ菱田朋子の家の押し入れには何が、、?
死体が入っていた?監視していた?仏壇があった?等の考察がありました。 - 菱田朋子と相良一家との関係は同じ団地に住むママ友で息子同士が同じ学校に通う同級生
- 菱田朋子と真帆は本当にママ友のなか?
4話でがめ煮を持ってきたとき真帆に教えてもらったことがあること、包丁などの位置を把握していたことで本当にママ友であると思います。 - 真犯人フラグ菱田朋子が怪しいと疑うネットの声
ネットの声で多かったのは怪しすぎて逆に犯人ではないという声でした
以上です!
ちなみに、真犯人フラグを無料で視聴したい方は下記記事をご覧ください。
それではまた次の記事でお会いしましょう!