幼稚園の準備が間に合わない!よくあるハプニングと解決法は?

子供にとって、初めての集団生活となる幼稚園。

幼稚園の年少さんは、3歳児が4歳になる年度の4月から入園できるものです。

はたして、3歳児の子が、朝からスムーズに動いてくれるでしょうか?

予想外の事が連続し、準備が間に合わない経験をした方も多いのではないでしょうか。

今回は「幼稚園の準備が間に合わない!よくあるハプニングと解決法は?」を紹介します。

朝からママは大忙し!幼稚園の準備が間に合わない!

幼稚園がある日の朝、ママは大忙しです。

まずは、朝決まった時間に子供を起こさなければなりません。

スムーズに起きてくれる日もあれば、起き渋り、目覚めから不機嫌モードな時もあります。

不機嫌モードに当たってしまった時は不運です。

朝ごはんは食べません。着替えません。出かけようとしません。しまいには泣き出すこともあります。

世の中のママは、朝の幼稚園の準備をどのように行っているのでしょうか?

幼稚園準備でよくあるハプニングと解決法は?

幼稚園の準備をする中で、よくおきるハプニングはどのようなものなのでしょうか?

また、どのように対処、解決したらいいのでしょうか?

なかなか着替えてくれない!

よくあるハプニングの中に、「なかなか着替えてくれない」というのが、あります。

いつも着ている服なのに「お着替えやだ」「これやだ」「今日はこれじゃない」「これでいく(パジャマ)」

…などなど、自己主張との闘いです。

自分で着替えられる年齢ですが、親がササっと手伝ってしまうのがいいかもしれません。

親がササっとご機嫌に話しかけながら、着替えさせてしまうことで、洋服への拘りや、執着心は隠れたまま、事を済ませることがあります。

朝ご飯を食べてくれない!

よくあるハプニングの中に、「朝ご飯を食べてくれない」というのが、あります。

栄養バランスも大事ですが、「最低でも何かしら食べる」というレベルまで、親側の意識を下げてしまうと気が楽かもしれません。

「好きなものを用意しておく」

「多少お行儀が悪くても容認する」

「短時間で用意できて、食べるのも簡単なおにぎりにしている]

「うちの子はパンなら食べてくれやすい」など、それぞれの家庭なりの工夫があるようです。

今日行きたくないと言ってくる!

よくあるハプニングの中に、「今日行きたくないと言ってくる」というのが、あります。

何か行きたくない原因があるならば、もちろん話を聞いてあげるのがいいですが、

その日、その時の気分で「行きたくない」と言ってくることもあります。

その際の対処法はどうしているのでしょうか?

「よーいどん!の魔法の言葉を使う」

「お友達が待ってるよ、お友達と遊ぶの楽しいよ」

「幼稚園の後〇〇に行こう」

ポジティブな声掛けをして、連れ出そうとしている方が多いようでした

中には「幼稚園に行きたくないってことを、先生に相談しにいこう」と言って連れ出し、

気付いたら通常通り幼稚園に行ってくれた、というパターンもあるようです。

幼稚園の準備が間に合わない!よくあるハプニングと解決法は?まとめ

今回は「幼稚園の準備が間に合わない!よくあるハプニングと解決法は?」について紹介しました。

まとめると以下になります。

  • 自分で着替えられる年齢ですが、親がササっと手伝ってしまう
  • 朝ごはんは子供が好きなものを用意する
  • 多少のお行儀の悪さは、容認することで気が楽になることもある
  • ポジティブな声掛けで連れ出そうと頑張る

最後までご覧いただき、ありがとうございました。