幼稚園でママ友に何を話していいかわからない!話のネタを徹底調査!

幼稚園 ママ友 何を話していいかわからない

皆さんは幼稚園のママ友との会話で困ったことはありませんか?

話のネタが尽きてしまい、何を話していいかわからず、変な間ができたりして、なんとなく気まずい空気になっちゃったりしますよね。

同じ幼稚園のママ友とはいえ、年代の違うママもいたりして、何を話していいかわからないという経験は誰しもあるかと思います。

そこで今回は幼稚園のママ友と何を話していいかわからない時の対処法、話のネタについて徹底調査してみました。

目次

幼稚園でママ友に何を話す?

幼稚園の送迎時や近所でママ友に会った時、皆さんはどんな会話をしていますか?

楽しそうに立ち話をしているママ達を見ると「よくあんなに会話が続くな」と感心してしまうのですが、ママ友との会話って、何を話したら良いのか困ってしまう事ってあると思います。

子供の話がメインになってくるとは思いますが、それもどこまで話して良いのか迷ったりしますよね。

まずはママ友との会話で使えそうな話題についてまとめてみました。

  1. 子供の習い事について
  2. 子育ての悩みについて
  3. テレビについて
  4. 献立について

やはり子供の話題がメインになってきますよね。

しかしそれも毎日となるとネタが尽きてきちゃいませんか?

ママ友と気まずい空気にならないために、この4つの話題について解説していきたいと思います。

話題①子供の習い事について

子供の習い事について

ママ友との会話で1番多いのはやはり子供の事です。

幼稚園生くらいになると、そろそろ習い事を始めようかなと考えるママも多いと思います。

また、子供の習い事について興味はあるけど、どんな事を習わせようかと迷っているママもいるのではないでしょうか?

そんな時はママ友に聞いてみるのが1番良いと思います。

「習い事してる?うちは習い事させたいと思ってるんだけど迷っちゃって…。」というような感じで話しかけてみるのはどうでしょう。

習い事をさせているママ友なら、色々な情報を持っているでしょうから、アドバイスをもらうことができますよね。

また、同じように習い事について迷っているママ友だったなら、「一緒に体験教室行ってみない?」なんてお誘いもできたりします。

習い事の体験教室って、実は自分で行くのはハードルが高かったりしませんか?

きっと同じように思っているママ友もいると思うので、もしかしたら相手の方からお誘いを受けることもあるかもしれませんね。

子供にとっても、同じ幼稚園のお友達が一緒なら「行ってみたい」と思ってくれるはずです。

もし違う習い事をしていたとしても、お互い習い事の様子などを話すこともできますし、子供の成長ぶりも感じられて、楽しく会話ができるのではないでしょうか。

話題②子育ての悩みについて

子育ての悩みについて

子育ての悩みは誰にでもあります。

ママ友との会話のテッパンネタですよね。

子育てって本当に大変で、毎日1つずつ悩みが増えていくような感覚になりませんか?

それを分かち合えるのはやはりママ友同士だと思います。

「わかる!うちも同じだよ〜」なんて言い合いながら、どんどん話が広がっていきますよね。

悩んでるのは自分だけじゃないんだ!と思えて、子育ての活力になるかもしれません。

話題③テレビについて

テレビについて

テレビについては、そんなに仲良くないママ友とでも気軽に話せるネタではないでしょうか。

好きな芸能人を聞いてみたりするのも良いと思います。

意外と好みが似ていて、「かっこいいよね〜」なんて、話が弾んでしまうかもしれません。

好きなドラマや映画などを聞いてみても良いですね。

好きな芸能人が出ているドラマや好きな歌手の動画を見ている時間は、毎日忙しいママ達の癒しの時間だったりしますから、子供の話以外でも盛り上がれると思います。

話題④献立について

献立について

料理の話も当たり障りなくて良いですよね。

「今夜、何作ろうか決まってなくて…。」なんて話し始めてみたらどうでしょうか?

毎日の献立を考えるのは主婦にとって悩みのタネでもあるので、他の家庭はどんな物を作ってるのかなと気になりますよね。

食費の節約ネタを聞けたりするかもしれませんし、ママ友と話す話題としては良いかと思います。

幼稚園でママ友に話しちゃいけないタブーネタは?

ママ友に話しちゃいけないタブーな話について

さて、ここからは幼稚園でママ友に話しちゃいけないと言われているタブーネタについて、まとめてみました。

  • お金に関わる話
  • 旦那さんの職業や年収・学歴
  • 子供の自慢話や他人の噂話
  • 質問攻めにする
  • 自分の話ばかりする

ママ友との会話でタブーネタと言われている項目を挙げてみました。

まずはお金の話です。

これは完全にタブーですよね。

直接的ではないとしても「持ち家なの?」や「車は何乗ってるの?」というような質問も相手の経済状態が推測できてしまうのでタブーです。

自分が聞かれたら嫌な気持ちになりますよね。

なんか探られているような感じがしちゃいます。

次は旦那さんの職業や年収についてですが、これもお金に関わる話題なのでタブーです。

いきなり「旦那さん、お仕事何してるの?」なんて聞いてくるようなママ友はあまりいないと思いますが、職種で大体の収入がわかってしまいますから、この話題は避けるべきでしょう。

子供の自慢話や他人の噂話は聞いていて気持ちの良くない話題ですよね。

自分の子供を自慢したくなる気持ちもわかりますが、それは家庭内で旦那さんと共有するべき話かなと思います。

他人の噂話も聞きたくないですが、噂好きのママって意外と多いですよね。

そういう話を聞きたくない時はサラッと「ごめ〜ん、今日買い出し行かなきゃだった〜。先に帰るね。」などと言って、話の輪から外れる方が良いと思います。

質問攻めというのも嫌ですよね。

聞かれたくない事もあるでしょうし、なんだか詮索されているような気分になってしまいます。

空気が悪くなるのが嫌だとしても、質問攻めしてしまうのは相手の気分を害してしまう可能性が高いのでやめた方が良いでしょう。

自分の話ばかりするというのも、空気を読めていない感じがして、場がしらけてしまうのではないでしょうか。

自分の話を聞いてほしいという気持ちは誰にでもある事ですが、過度にならないように気をつけたいですね。

幼稚園でママ友に何を話していいかわからない!話のネタを徹底調査!まとめ

幼稚園でママ友に何を話していいかわからない!話のネタを徹底調査!についてまとめていきます。

  • 子供の習い事について
  • 子育ての悩みについて
  • テレビについて
  • 献立について

やはり子供の話題というのが無難ですね。

子供を通して知り合った友達ですから、自然と子供の話が中心になるでしょう。

当たり障りのない話としては、テレビの話や献立の話がありました。

相手の好みを知るという上でも、テレビや好きな芸能人、好きなドラマや映画についての話題は仲良くなるきっかけになると思います。

献立を考えるのは主婦にとって毎日やらなければいけな事ですから、毎日のように会うママ友から良い情報が聞けたら最高ですよね。

節約料理や時短料理などの話題でも盛り上がれるかもしれません。

さらに今回はママ友との会話でタブーなネタについてもまとめした。

  • お金に関わる話
  • 旦那さんの職業や年収、学歴
  • 子供の自慢話や他人の噂話
  • 質問攻めにする
  • 自分の話ばかりする

ママ友との会話でタブーなネタは、お金に関わる話がありました。

これは旦那さんの職業や年収などにも通じますね。

結局は詮索しすぎないように気をつけるというのが1番なのではないでしょうか。

幼稚園でのママ友との付き合い方は難しいですが、あまり構えずに気軽に話しかけてみて、楽しいママライフw送ってもらえたらと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次