やかんに麦茶を入れっぱなしにするのはだめなの?保存方法など調べてみた!

みなさんは、ついついやかんに麦茶パックを入れっぱなしにしていませんか?

実はその行い、衛生的にも品質的にもあまり良くないそうですよ!

ではちゃんとした保存方法って何なの?って思いますよね。

そこで今回は!

やかんに煮出した麦茶を入れっぱなしにしてはいけない理由と、

麦茶の正しい保存方法についてご紹介させていただきます。

やかんに麦茶を入れっぱなしにするのはだめって本当?

やかんに麦茶を入れっぱなしにすると、何故行けないのか

それは、『味が濃くなるから』です。

”え、濃いお茶は良いよ!”と思う方がいらっしゃるかと思いますが、

色が濃くなる=苦み・雑味が出てくる ことになります。

美味しい麦茶を飲むためには、

麦茶パックを入れっぱなしにする行為は止めましょう

やかんで煮出した麦茶の保存方法

最近の若い方達は、『やかんで煮出した麦茶の~・・』と聞いても

イメージがつかないのだそうです。

驚きですよね。(笑)

https://twitter.com/1024kinako/status/1414527224305250305?s=20&t=RmSC0vRRyy6n5uGyJrnEQA

では、

そんな方々でも分かる、やかんで煮出した麦茶の正しい保存方法

順番にご紹介致します♪

煮出したあとは粗熱を取る

まず、『煮出したあとは粗熱を取ること』です。

やかんで煮出した後に、常温で放置してしまうと

雑菌が繁殖する可能性が高くなります。

従って、煮出した麦茶は素早く粗熱をとりましょう

粗熱が十分とれていない麦茶を冷蔵庫へ入れると、
冷蔵庫内にある、他の食品が傷む原因になります。

十分粗熱が取れてから、冷蔵庫に入れましょう。

麦茶パックを入れたままにしない

そして、『麦茶パックを入れたままにしないこと』です。

先ほども説明したとおり、

麦茶パックを入れっぱなしすると、苦み・雑味が出始めてしまい、

麦茶の品質が損なわれてしまいます。

煮出しする時間は、パッケージ裏面の記載通りにしましょう。
(時間が経ったら、必ず麦茶パックを取ること。)

保存容器はガラス製がおすすめ

そして、『保存容器はガラス製にすること』です。

https://twitter.com/esorara017/status/1153084140486397953?s=20&t=RmSC0vRRyy6n5uGyJrnEQA

大切なのは、容器を清潔に保つことです。

ガラス製容器は

  • 清潔さを長く保ちやすい
  • 傷が付きにくい

です。

反対に、プラスチック製容器は

  • 傷が付きやすい(菌が繁殖しやすい)
  • 使用する度に十分な洗浄と消毒が必要

です。

ガラス製は重さが有り、丁寧に扱わないと割れる恐れがありますが、
清潔さを保つ容器としては万能です♪

密封性の高い容器を使う

最後は『密封性の高い容器を使うこと』です。

理由は、

麦茶に外気が触れると

  • 傷みやすくなる
  • 冷蔵庫内の臭いが移る

恐れがあるからです。

ゴムパッキンが付いているフタ付きの物だと、密封性高くて良い!

やかんに煮出した麦茶の保存期間は?

ではみなさん、

やかんで煮出した麦茶の保存期間はどのくらいだと思いますか?

麦茶パックから煮出しで作った場合、

保存期間は、「当日中」です。

麦茶は、他のお茶と比べて傷みやすいです。

どうしても作り置きをしたい場合は・・・・

  1. 清潔な容器で
  2. 冷蔵庫保存で

この2つの条件を守っているのであれば、2日~3日は保存が出来ます。

※間違っても、常温で1日以上経過した麦茶飲まないで下さい。

やかんに麦茶を入れっぱなしにするのはだめなの?保存方法など調べてみた!まとめ

今回は、やかんに麦茶を入れっぱなしにすると、なぜいけないのかについて

ご紹介させていただきました。

まとめると以下のようになります。

  • 入れっぱなしにすると、苦み・雑味が出てしまう
  • 煮出した麦茶は、当日中に飲みきるのがベストである
  • 保存容器は、ガラス製で密封性が高い物がお勧めである
  • 煮出したらすぐに粗熱をとることが大切である

以上です。

最後までご覧頂きありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。