2022年1月から放送が始まったテレビドラマ「大病院占拠」。
主演が嵐の櫻井翔さんであることや、謎が多くハラハラする内容に1話から話題となっています。
作中のロケ地が高崎では?との声もSNS上で上がりましたが、実際はどんなところなのでしょうか?
そこで今回は、大病院占拠のロケ地が高崎やどんな場所なのかご紹介させていただきます。
Contents
大病院占拠(ドラマ)のロケ地について!界星堂病院はどこ?
テレビドラマ「大病院占拠」の大まかなあらすじは以下になります。
突如として占拠された大病院!鬼の目的は!?正体は!?
武蔵(櫻井翔)は人質となった妻を守れるのか――!?1秒も油断できないタイムリミット・バトル・サスペンスが幕を開ける――!!
大病院占拠-日本テレビ
ドラマ内で占拠された病院としてメインの舞台となる『異星堂病院』。
エンドロールの撮影協力にもさまざまな施設名が明記されていました。
病院内外はいくつかのロケ地が使われているようですが、どの場所がどこのロケ地なのか具体的に見ていきましょう!
ロケ地①高崎市総合保健センター?
異星堂病院の外観、ロビーのロケ地は群馬県高崎市にある「高崎市総合保健センター」のようです。
〒370-0829 群馬県高崎市高松町5−28https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014013100068/
こちらの施設は保健センターと市立図書館が一緒になっており、美しい吹き抜けが特徴です。
SNS上では撮影の目撃情報もありました。
物語のメインとなる場所なので、今後も間違いなく登場しそうですね!
ロケ地②界星堂病院の4階待合室は平塚市民病院?
異星堂病院の4階待合は神奈川県平塚市の「平塚市民病院」のようです。
1話では緑鬼と桃鬼が銃を乱射していた場所ですね。
ロケ地③神奈川県警察本部の外観は高崎市役所?
捜査本部の舞台として登場する神奈川県警察本部のロケ地は、群馬県高崎市の「高崎市役所」のようです。
高層で横長の楕円のような形が特徴的な建物です!
ロケ地④界星堂病院の地下駐車場はさいたまスーパーアリーナ?
異星堂病院の地下駐車場は埼玉県さいたま市の「さいたまスーパーアリーナ」のようです。
1話で動画配信者の因幡由衣(明日海りお)が呼び出され、閉じ込められていた場所です。
ロケ地⑤冒頭の事件現場は廃業したガソリンスタンドの跡地?
1話冒頭の事件現場となるガソリンスタンドは東京都青梅市の「ガソリンスタンド跡地」のようです。
主人公の武蔵三郎(櫻井翔)のトラウマになる事件の舞台であり、今後も回想等で登場するかもしれませんね!
ロケ地⑥鬼たちが救急車に乗った倉庫は山下倉庫?
鬼たちが乗り込んだ救急車が発進していった場所は、神奈川県横浜市の「山九株式会社横浜支店 山下倉庫」のようです。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279−1
企業の私有地なのでロケ地巡り等はできませんが、MVなどでも度々使用されている場所のようです!
大病院占拠のロケ地はどこ?高崎の病院や役所?場所を詳しく調査!まとめ
今回は「大病院占拠」のロケ地についてご紹介させていただきました。
まとめると下記のようになります。
- 異星堂病院の外観、ロビーは「高崎市総合保健センター」
- 異星堂病院の4階待合は「平塚市民病院」
- 神奈川県警察本部は「高崎市役所」
- 異星堂病院の地下駐車場は「さいたまスーパーアリーナ」
- 冒頭の事件現場は東京都青梅市の「ガソリンスタンド跡地」
- 鬼たちが救急車に乗った場所は「山九株式会社横浜支店 山下倉庫」
鬼の正体や目的、人質達がどうなるかなど今後も大注目のドラマ「大病院占拠」!
ロケ地を意識しながら見ると、より一層楽しめるかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました、また次の記事でお会いしましょう!