付き合いたての彼氏とのラインが未読無視になると不安になりますよね。
不安な気持ちでいっぱいなのに付き合いたてなのでまだ相手に遠慮してしまい、自分の気持ちを伝えることを躊躇しちゃいますよね。
なぜ、付き合いたてなのに女性と違い男性はラインを未読無視するのでしょうか。
そこで付き合いたての彼氏が未読無視をする原因について調査してみました。
Contents
付き合いたてなのに、彼氏とのライン(line)で未読無視がある原因は?男性心理について!
もしかして蛙化現象?
最近、SNSなどで目にするようになった「蛙化現象」という言葉をご存じでしょうか。
蛙化現象とは
片思いをしていた相手から好意を感じたり、振り向いてもらえた時に嫌悪感を抱いてしまい気持ちが冷めてしまうことを言います。
嫌悪感と言っても様々な感情があるようです。
- 好きだった相手が気持ち悪く感じ、生理的に無理になってしまいう
- スキンシップを避けたくなる
- 連絡を取りたくない
などの感情が湧いてきてしまうようです。
ですが上記の蛙化現象は、女性に起こりやす現象のようで男性の蛙化現象はまた違ったもののようです。
男性の蛙化現象とは
- 片思い中の方が楽しかった
- 彼女の悪い部分が見えてしまった
- 彼女と付き合っていく自信がなくなった
- 本気で好きではなかった
- 彼女の愛情が重く感じる
上記の感情が出てきてしまうのが男性の蛙化現象の特徴のようです。
蛙化現象の解決策としては
- マイナスな発言をしない
- 距離を詰めすぎない
- デートをマンネリ化させない
- 束縛をしない
男性の蛙化現象には様々な原因がわかってきているのでこれらを気を付けていけば彼氏の蛙化現象は防げるかもしれませんね。
実は他に好きな人がいる可能性も?
付き合いたての彼氏が未読無視をするようになったら疑うべきことは、彼氏に他に好きな人ができているといことです。
ほかに好きな人ができてしまい別れたいが付き合いたてなのでなかなか別れを告げられず避けているということが考えられます。
中には、別れたいが自分から別れを切り出せないので、未読無視を続け相手から別れを言ってもらうよう仕向けている可能性も考えられます。
この事からラインの未読無視を続けている彼氏は別れを考えていて、他に好きな人ができてしまったということが考えられます。
彼氏とのライン(line)で未読無視がある場合、付き合いたての彼女はどうするべき?
もう1度メッセージの内容を見直してみる

付き合いたての彼氏から未読無視をされてしまった場合、一度自分が送ったラインを見直してみましょう。
返事が来やすいメッセージとは、相手に問いかけたメッセージか相手が返事をしやすい内容のメッセージがベストです。
ただ自分の事だけを書いた文だと相手は返事をしなくていいやと思ってしまいますし、また、返事がしずらい内容でしたら、後でいいやと後回しにされがちです。YES,NOで答えられるメッセージがいいですね。
彼氏に電話をかけてみる
未読無視をされて1週間位たったら、もう一度ラインを送りましょう。
その内容は、「返事返してよ」など威圧的なメッセージではなく、「忙しいかな?」「体調崩してない?」など、相手を労わるメッセージを送りましょう。
その後に電話がしたいことと、相手が出られるであろう時間帯に電話していいか聞いてみるといいですね。
会社員だったら、仕事後終わる時間帯などを狙うといいと思います。
電話で話す際もなぜ返事をくれないのかなど責めるのではなく、メッセージ見た?などと問いかけ、忙しいのに電話の時間をくれてありがとうと伝えましょう。
そうすると相手も未読無視をした理由が話しやすくなりますし、話ができる事で多少なりともモヤモヤが解消されると思います。
勇気を出して彼氏に会いに行く
連絡がないのに会いに行くのは、気が引けるという方も多いと思いますが、付き合っているのであれば返事が無い彼氏が心配になり会いに行くことは普通の事ですので、気にせず会いに行きましょう。
会いに行く場所は、会社だと周りの目もありますので、最寄りの駅やよく行くお店などに行くといいでしょう。
彼氏に会っても返事をくれないことを怒るのではなく、「元気そうで良かった。」や、「忙しい中、会いに来てごめんね。」など、未読無視をしていることに最初は触れずに接するといいでしょう。
彼氏とのラインで未読無視が!付き合いたてカップルはどうするべきか調査!まとめ
付き合いたての彼氏がなぜ未読無視をするのか調査してみて、未読無視をする理由としては、さまざまな理由があり解決方法もきちんとあることがはっきりしました。
付き合いたての彼氏の未読無視で悩んでいる方は、まずは未読無視をされないようラインのメッセージの文面を工夫してみたり、電話などをしてみてるなどを実践してみましょう。