みなさんは「おろちんゆー」というYoutuberをご存じでしょうか。
おろちんゆーさんは話し口調がオネエ口調だったり、虫や巨大魚などを捕まえて食べたりするなどインパクトのある動画で人気を集めています。
そんなおろちんゆーさんは動画内では一切顔出しをしておらず、ガラスなどに反射している部分にもモザイク処理をするなどの徹底ぶりで、正体は謎に包まれています。
そこで今回は、おろちんゆーさんの正体や顔などを詳しく調査してみました。
おろちんゆーの正体とは?顔バレしている?
おろちんゆーとは、チャンネル登録者数208万人(2025年4月現在)の大人気Youtuberで、虫や巨大魚、カエルなどを自分で捕獲してから調理して食べると言うインパクトのある動画をいくつも投稿しています。
おろちんゆーという名前の由来は、漫画「NARUTO」に登場する大蛇丸からきており、動画内でも大蛇丸の声真似をしてオネエ口調で話しているという特徴があります。
また、おろちんゆーさんは顔出しをしておらず、本名などの情報は徹底的に公表しないように細心の注意を払って動画制作をしているという印象を受けます。
おろちんゆーはオネエ?性別はどっち?
おろちんゆーさんは動画内で常にオネエ口調で話をしているため、本当にオネエなのか、性別はどっちなのか気になる人も多いようです。
こちらも有力な情報はありませんが、オネエ口調はあくまでも動画内でのキャラであり、実際のおろちんゆーさんは普通の男性なのではないでしょうか。
下の動画は、おろちんゆーさんの動画にたびたび登場する友人の「ペインさかい」さんが初登場した動画ですが、ここでペインさかいさんがおろちんゆーさんに対して「どうしたその声」と話していたことから、普段はこのような話し方ではないと言えるでしょう。
おろちんゆーさんは顔バレしていた?
動画内や配信中なども徹底的に顔バレしないようにしているおろちんゆーさんですが、どうやら2022年1月に行った本人のインスタライブにて誤って顔を出したまま配信してしまった過去があるようです。
おろちんゆーさんは、その動画をすぐに削除したようですが、その動画を保存したごく一部のファンがSNSにアップしていたとのことです。ただファンの間でも「顔写真を拡散しないように」と呼びかけ合ったこともあり、思ったほど拡散されておらず一部の人だけが知っている程度のようですね。
おろちんゆーは炎上したことも?
そんなおろちんゆーさんの動画には視聴者から多くのコメントが書き込まれますが、中には批判的なコメントも存在します。ですが最初に申し上げると、炎上はありませんでした。
炎上とまではいきませんでしたが、以下のような批判的なコメントはありました。
ゆるキャン△のパクリ
おろちんゆーさんの動画で人気の【おろキャン△】シリーズ。このタイトルが人気アニメゆるキャン△のパクリだと一部の視聴者から批判的なコメントが寄せられました。
しかし動画の内容的にもキャンプをするというもので、人気のあるゆるキャン△をリスペクトしたタイトルなのではないでしょうか。
実際にこの【おろキャン△】シリーズは不定期ながらも何度も投稿されている人気シリーズになっています。
ペインさかいの扱いが雑
たびたびおろちんゆーさんの動画へ出演している友人のペインさかいさんに対する扱いが酷いと心配されるコメントがあります。
確かに動画を見ていてペインさかいさんに対する扱いが雑だと感じるシーンはいくつもありますが、ずっと二人の掛け合いを見ていると本当に仲の良さが垣間見えて、二人の仲の良さゆえの雑さなんだろうと感じます。
まとめ
今回は人気Youtuberおろちんゆーの正体や顔バレについて調査してみました。
おろちんゆーさんは本名などの詳しい情報はまったく公表しておらず、謎に包まれた人物でしたが、調べたところによると過去に一度だけ顔バレしてしまった事があるようです。
一部のファンはおろちんゆーさんの素顔を見てしまったようですが、ファンの間でも「拡散しないように」と呼びかけ合って、それほど拡散はされていないため知らない人も多いようです。
また、そんなおろちんゆーさんの動画には批判的なコメントが寄せられることもありますが、どれも炎上するような内容ではなく、これまでも炎上をしたこともないようです。